戦場での戦い方~その1~
皆さんこんにちは
飲食店コンサルティング
株式会社スリーウェルマネジメント
代表コンサルタントの三ツ井創太郎です。
先週の3連休は、静岡県掛川市のつま恋で行われた音楽フェス「ap bank」に行ってきました。
このap bankは音楽プロデューサーの小林武史さん、櫻井和寿さん(
その為かフードブースにもオーガニック食材やクラフトビールなど
3日間で8万人を動員したこのフェス、
超大混雑のフードブース!
フードブース出店は一般公募で募集
こちらのフードブースは一般公募で集められていました。
こうしたフェスやイベントなどの一気に人が押し寄せる「
かつては私も店長時代にこの「集中集客型閉鎖商圏」
2005年に初の24時間営業の民間空港となり一躍話題になった
開業時には大量の人が来場、
私は会社から先行特殊部隊として、
「開業8ヵ月前から人材採用活動!?」
と聞くとかなり驚かれると思いますが、常滑駅という小さな商圏人口でしたので、
この人材獲得合戦の勝敗を分けたものとは?!!
この続きはまた次回と言う事で!
飲食店経営者の皆様のご参考になれば幸いです。
最後までお読み頂きありがとうございました。