【24年新卒】飲食・フード業界コンサルタント本選考募集エントリー~新卒で経営コンサルタントになる! | 飲食店コンサルティングのスリーウェルマネジメント

【2024年新卒】飲食・食品ビジネスコンサルタントの本選考をスタートます | 飲食店コンサルティングのスリーウェルマネジメント
2024年新卒飲食店・食品ビジネスコンサルタント募集ー代表メッセージー |スリーウェルマネジメント

当社は少数精鋭のベンチャーコンサルティング会社です。
経営者の方々が抱える様々な課題解決をするために、毎日全国を飛び回る”経営コンサルタント”という仕事は、決して楽な仕事ではありません。
しかし、経営コンサルタントという仕事には、他の仕事では決して得る事のできない”やりがい”があります。
「人の役に立つ仕事がしたい!」
「若いうちに圧倒的な成長を実現したい!」
「飲食店コンサルタントとしての仕事に興味がある!」
「若手でも活躍できるコンサルティング会社で働きたい!」
私はこんな強い想いのある仲間達と一緒に、会社を創っていきたいと思っています。
【2024年新卒】新卒飲食店・食品ビジネスコンサルタントの仕事密着ムービー

【2024年新卒】飲食・食品ビジネスコンサルタントの働き方は? | 飲食コンサルタントのスリーウェルマネジメント

新卒の皆さんは、まずは当社の新卒研修プログラムである「フードビジネスコンサルタント養成講座」を受講して頂き、コンサルタントとしての基礎知識を徹底的に身に着けて頂きます。
その後は、先輩コンサルタントの同行等のOJT研修(実地研修)をしながら、実際のコンサルティングノウハウを体得していきます。
また当社には出社義務はありません。コンサルタントは、ご支援がある日は自宅から直接出張します。
出張が無い日は自宅やカフェで働いています。
コンサルタントにとって、リラックスして集中できる仕事環境はとても大切です。
【2024年新卒】当社コンサルタントの給与・評価・年収基準について

「公平だから頑張り甲斐がある」
これが当社が人事評価において大切にしている考え方です。
当社の評価制度では、「日々の頑張り=プロセス」と「頑張りの成果=結果」の両方を評価する制度を取り入れています。
新卒スタッフでも、しっかりと結果を出す事で高く評価をされます。
【2024年新卒】飲食・食品ビジネスコンサルタント募集要項

◆職種
経営コンサルタント
◆仕事内容
飲食店や旅館、ホテル、食品製造、食関連企業に対して、売上アップや評価制度構築、マネジメントシステム構築、新業態開発などのコンサルティングを行います。20代~30代の若手コンサルタントが活躍できる環境です。
◆当社が求める人物像
1.自分の成長に対して貪欲であり、チャレンジをし続ける事ができる。
2.常にプラス発想で物事をとらえる事ができる。
3.ご支援先企業の経営課題の解決に向けて、親身になって全力で取り組む覚悟がある。
◆給与
月給:25万円~
<昇給>
年1回
<賞与>
年3回
<年収例>
420万円/入社2年目(月給28万円+賞与年3回)
750万円/チーフコンサルタント・30代(月給45万+賞与年3回)
◆勤務時間
9時30分~18時30分
◆休日
完全週休2日制(土日)
祝日
<年間休日>
120日
<有給休暇>
10日
<休暇制度>
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・リフレッシュ休暇
◆待遇
<試用期間>
6か月
<保険制度>
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
・繁盛店視察研修 月に数回
・熱海に専用のワーケーション施設あり
◆会社概要
<業種>
ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム/その他専門コンサル/その他業種/インターネット関連
<事業内容>
・飲食店,旅館、ホテル、食品、食関連企業のコンサルティング・人材採用支援・人材教育支援・組織構築支援・業務改善支援・WEBマーケティング戦略構築・インナーマーケティング戦略構築・新規出店調査分析・新業態開発支援・販促ツールデザイン・SNS運用サポート・自社アプリの販売
<事業所>
◇東京銀座オフィス:東京都中央区銀座1-3-3号 G1ビル7階
◇横浜キッチンLABO:神奈川県横浜市都筑区川和町952-2 2F
<グループ会社>
Threewell Consulting Co.:アメリカ法人 海外進出支援
一般社団法人日本フードビジネス経営協会:飲食店向け研修事業
一般社団法人日本ラーメンアカデミー:ラーメン店向け研修事業
株式会社キャリラボ:システム開発事業
株式会社エッジデザイン:求人広告代理店事業
【2024年新卒】飲食コンサルタントの応募方法

お問い合わせ
※は必須です、必ずご入力ください。